汚部屋に住んでいた時は
どこから?
何から?
手をつけたらいいのか
全く分かりませんでした。
片付け整理の第一歩は
まずスモールスペースから始めると
捗ります。
スモールスペース?
小さい場所で
且つデイリー使いする所がオススメです。
カバン
まず直近で使用したカバンを用意してください。
そして中身を全部出してみてください。
ポケットがあれば
その中も全部出してみてください。
今後お片付けがうまくいくコツは
この全部出す事。
そして全部出したら
まず必要なモノを選んでください。
それ以外のモノは
必要ないモノなのです。
例えば…
クチャクチャになったレシートや
飴やガムの包み紙
街頭で配布されたチラシやティッシュ
今なら使い古したマスクなんかもありそうですね。
カバンの中に入れる必要があるモノだけ
カバンに戻していきましょう。
毎日使うカバンだからこそ
中身を把握して
キレイにしておけば
超ハッピーに過ごせます。
お財布
今、カバンに戻したばかりで
大変申し訳ないんですが
お財布を取り出してみて下さい。
そして中身を全部出してみて下さい。
そして全部出したら
必要なモノを選んでください。
お金や免許証は必要ですが
クレジットカードや
ポイントカードは
慎重に選んでください。
期限切れだったり
使用してないカードは
意外と多く入っていると思います。
そして今の貴方が考える使用頻度で
中に戻していって下さい。
少し前と違うと思いかせんか?
スマホ
だんだん面倒臭くなってきましたよね。笑
アプリも時々見直ししてみましょう。
「使っているからインストールしたんだ」
と思っているはずです。
その時は…。
過去によく使用していたアプリや
便利だからと聞いて入れたアプリは
今も使っていますか?
使用頻度高いアプリを
順番に動かしていけば
最後にあまり使用してない
アプリがある事に気づきます。
時々、整理していけば
スッキリしますし
スマホの寿命も安定するかもしれませんよね。
コメント